2011年も10月末まで乗鞍岳で見たこと感じたことをお伝えします。
着雪面の歩行にはアイゼンを着装しているほうが安全です。
剣ヶ峰頂上は・・・・・
道標・大日岳・御嶽と続いて見えました。
頂上小屋は・・・・・
小屋開きのため除雪をしてますので危険です。
肩ノ小屋途中は・・・・・
分岐から先のトラバースが消え安全が高まりました。
高山植物・・・・・
高山帯で最初に観察できたコメバツガザクラに花。
6月7日中には肩ノ小屋までの除雪ができるそうで、雪の壁越しの剣ヶ峰がしばらく見られます。肩ノ小屋までは特に問題もなく行くことができます。
高山植物はスカイラインの標高2500m過ぎでコメバツガザクラの開花が観察できました。
これからが楽しみです。
今年から熊の情報は、畳平のバスターミナル内の乗鞍自然環境案内所に集約し広報していくことが決められました。
乗鞍岳山域にて熊や猪を目撃された方は速やかに同所にご通報くださるようお願いします。
TEL 090-7677-4363